9/13(土)「HBMSチャレンジえひめ」開催‼︎(申込はこちら)

お知らせ

参加申込 | こちらから登録してください

新規プロジェクトの立ち上げやビジネススクールに興味のある社会人、ネットワークを広げたい社会人はもちろん、新入社員や若手・中堅社員を対象とした企業研修、大学生の学びにも生かせる実践的な企画です。

「学びたい」「成長したい」——
そんな思いを持つ社会人や学生が、世代や立場をこえて共に学ぶ、1日限りのビジネススクールプログラムを開催します。

今回の「HBMSチャレンジえひめ」は、県立広島大学大学院 経営管理研究科(HBMS)の学びを、ここ愛媛で体験できる特別企画。ビジネスの現場で活きる理論や視点を、HBMSの教員から直接学べる貴重な機会です。

さらに今回は、実際にHBMSで学びを深め、キャリアや仕事に変化を起こしてきた修了生のリアルな声もお届けします。

「なぜ学ぶのか?」「学びはどう仕事に活かせるのか?」——
そんな問いに向き合いたい方に、きっとヒントが見つかるはずです。

参加者同士の対話やネットワーキングを通じて、新たな視点や気づきが生まれる場になることを目指しています。

社会人も学生も大歓迎!
・個人での参加はもちろん、新人・若手・中堅社員の研修としても最適です。
・大学生の参加も歓迎(大学生は参加無料)!社会人と一緒に学ぶことで、未来の自分を描くきっかけになるでしょう。
昼食(お弁当とお茶)付きで施設内駐車場無料(余計な費用を気にせず、安心してご参加いただけます)

【開催概要】

■ 日時:2025年9月13日(土)10:30〜15:15(受付10:00〜)

■ 会場:JAえひめ中央 直営複合施設「みなとまち まってる」2F多目的ホール

         愛媛県松山市湊町8丁目120番地1(JR松山駅から南へ500m)

■ 定員:40名(社会人30名、大学生10名)

■ 主催:特定非営利活動法人愛媛キャリアコンサルタント協会(ECCA)

■ 講師:県立広島大学大学院 経営管理研究科 ビジネス・リーダーシップ専攻

         専攻長 江戸克栄 教授 および修了生

■ 費用:一般参加(社会人):5,500円(税込)

         ECCA会員(社会人):3,300円(税込)

         大学生:無料

■ 昼食:参加者全員に、お弁当とお茶をご用意します

■ お支払い:当日現金払い(お釣りのないようにご協力ください)

          *領収書を発行させていただきます

申込締切:2025年9月5日(金)

【当日スケジュール】(予定)

・10:00 受付開始

・10:30 開会・オリエンテーション

・10:45 講義①(75分)HBMS江戸先生による講義(ビジネスとマーケティング)

・12:00 昼食・休憩・名刺交換

・13:00 講義②(45分)HBMS修了生による報告(プロジェクト研究事例紹介他)

・14:00 グループワークと発表(テーマ:今後取り組んでみたい新規プロジェクト)

・15:00 HBMS、ECCAからのお知らせ

・15:15 閉会・アンケート

HBMSチャレンジえひめ チラシ(PDF)